オンラインストア
https://shop.yamazakitableware.jp/
山崎金属工業株式会社 (燕市)
究極のカレースプーン カレー賢人
◆カレーライス…、それは日本の代表的な国民食
「カレーを食す際、まず思い浮かべる道具は何だろう?」
ふとした疑問からこのプロジェクトはスタートしました。多くの方は「カレーと言ったらスプーン」と思い浮かべるのではないでしょうか。
山崎金属工業㈱は、日本を代表するスプーンメーカーの1社として 日本の国民食であるカレーライスの「うまさ」を最大限に引き出すスプーンの形をとことん追求しました!
日本のカレーライスを食べる為だけに作られた究極のカレースプーン『カレー賢人』の開発のはじまりです。
◆ティアドロップ型デザインの「キャリ」
ロングセラーシリーズ 「ホームフェスタ」のデザインを継承したカレースプーン。
最大の特徴はスプーン皿部のフォルムにあります。このお皿の形状がカレーを掬った際のルゥ、具材、ライスの配分が黄金比となる皿形状となっています。
また、口当たりが柔らかく滑らかで、口の中に具材を優しく運んでくれます。
◆左右非対称の皿部分を持つ「サクー」
「カレーの具材を割く」事から名付けられたスプーン。
左から右にかけてスプーンの縁が上がっている縁起の良い右肩上がりデザインは、右手で持って使いやすい形状となっています。
スプーン先端にはヘラがついており、カレーマニアの方の悩みでも多かったルゥの飛び跳ねを抑え、具材を切り分けることができます。
また、お皿の曲面部分も我々カトラリー製造業界ではタブーとされている左右非対称の形状となっております。ルゥを口に入れやすく、
流し込みやすくする為です。
◆左利きのあなたへ
「サクー」を反転させたシルエット
たくさんのお客様からの熱い声にお応えし、遂に「サクー」シリーズから「ヒダリー」が誕生しました!
右から左に向かってスプーン縁が上がっており、左手で持って使いやすい形状となっています。
カレーをもっと美味しく食べるために♪
是非、ご家庭でお試しください!